上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

秋の風~

アータン気持良さそうにうとうと。
(でも、明日は暑いらしい。。。)
最近のアータンのお気に入りの場所です。
オオバコが生えている物置の前♪
ななママは、子供の頃遊んだオオバコが好きなんです。
それで、草取りの時に抜かないでとっておきました。
アータンも好きみたい♪
以前、オオバコって人の足に種がくっついて増える、だから山で道に迷ったらオオバコが多い方の道を選べって聞いた事があります。
本当かな~?
ほんと 気持ち良さそうですねぇ~
オオバコって そうなんですか!!
いいことを聞きました♪
オオバコって、
子供の時に草すもうをした覚えがあります。
けしてアータンがオオバコを食べるわけではないのですね?
クッション代わりにしているのかしら。
★しおりんさん★
オオバコの話・・・本当かな~?
中学生の時ウォークラリーで二股の道をどっちに行くか迷っていて、みんなでオオバコが多い方へ進んだんです。
そうしたらハズレ~
やたらと時間がかかってしまいました。。。
★ゆんさん★
そうそう!
懐かしい~~~
草相撲やりました。
それから、葉っぱのスジを切れないように取り出したり。
今の子供達は、そんな遊びはしないんだろうなぁ・・・
アータンは、食べないんです~
足ざわりが良いのでしょうか?隠れているつもりなのでしょうか?理由は分からないのですが、いない?!と思って探すとココにいます~♪