風邪です。
月曜日、今週も頑張らないとなぁ~なんて思いながら掃除をしていると急にクラっとして気持ちが悪くなりました。
あ。私、体調悪いんだ・・・

クラっとしなかったら気づかなかったのですが、気づいてしまったので、もうダメです。
それから、頭痛いし、体だるいし、、、
今週は、少し良くなったり、またダメになったりの繰り返しでした。
それから、アイガモの ゆず も体調を崩しています。
火曜日の朝、小屋から出すと、なんか変です。
これは、調子悪いな。
と思い、室内にケースを入れて保温&栄養剤を飲ませました。
時々様子を見に行くとフーフー怒っていましたが、3時間後ケースから出てフチに止まってガーガー鳴いています。
う~ん、大丈夫かなぁ。
1羽で今晩アイガモの いちご を過ごさせたら寒いかも?
(マットやカバー類で温かいようにはしているのですが)
で、小屋にヒーターを設置しゆずを小屋に戻しました。
ついでに、アヒル達にもヒーター入れました。
ちょっと喜んでいるように見えます。
その後、今日まで、ゆずは毎日栄養剤を飲ませていますが、エサ食べてないみたいだなぁ。
過去に瀕死のアヒちゃんが栄養剤だけで1か月頑張った経験があります。
なんとか ゆず も元通り元気になって欲しいです。
庭に放せば普通に歩いているし、今日は寒いのにプールにも入っていました。
でも、な~んか変です。
自分ももう少し体調を良くしないと動物病院へも行けません。。。

クリスマスホーリーです。
毎年クリスマスが近くなると真っ赤な実をつけてくれます。
が!
クリスマス前に全部無くなるんですよ。
野鳥が全部食べてしまうのです。
しかし、今年は残っています。
たぶん、

コレのおかげだと思います。
(コンパクトカメラで撮ったので、ちょっと色が分かりづらい写真になってしまいました)
夜になると青い電飾で光ります。
昼間は光らなくて寂しいので、クリスマス飾りをつけてみました。
これが光るので、鳥が来ないのかも。
そこで

クリスマスホーリーにも、光る飾りをつけました。
初めて、赤い実をつけたままクリスマスが迎えられそうです。